top of page
青空

建物や施設を害虫から守り衛生的な環境づくりに貢献します。
美しい街づくり、それが私たちの願いです。

ミナト消毒株式会社ロゴ

実績50年の信頼と技術で、お困りの害虫や害獣を防除します。
お気軽にご相談ください。
病院内でコロナ等の感染症が発症した時の特殊殺菌や手術室の殺菌・消毒も行っております。
ご相談無料ですので、少しでも気になることがございましたら、まずお電話ください。

(社)日本しろあり対策協会会員

(社)日本ペストコントロール協会会員

神戸市職員共済組合指定

営業内容

営業内容

◆害虫駆除サービス ◆消毒業

シロアリ

シロアリ対策・予防

新築時に、シロアリから建物・建材を守るために事前の防虫対策・消毒が長く我が家を長持ちさせ、害虫を遠ざけるのに効果的です。最も効果的な防虫方法をご提案いたします。
 

増改築やリフォーム時、シロアリもきれいな木材を好んで巣づくりをします。家や建材の消毒をしっかり行うことでシロアリを寄せ付けにくい環境を整える事ができます。建材が新しく丈夫だからまだ大丈夫ではなく、増改築やリフォームのタイミングでシロアリ予防の対策をご一緒にされる事をおすすめいたします。

※シロアリ対策は、定期的な予防が大切です。家を長持ちさせるには、定期的な予防消毒が効果的です。あなたの住まいをシロアリの侵入からガードいたします。

シロアリ対策・駆除

知らないうちに大切な住まいをボロボロに食い荒らしてしまうのでシロアリです。湿った床下の土台や柱をはじめ、トイレや浴室、台所などのジメジメした所が最も多い被害箇所です。人目にわかりにくい為、床板が落ちてしまったり、建物自体が倒壊にいたるなど、大変な事故になりかねません。もしかしてシロアリ?と思ったら、すぐお電話ください! (社)日本しろあり対策協会会員、(社)日本ペストコントロール協会会員の当社は、確かな技術を基にシロアリ被害時の入念な診断と徹底した駆除を行います。薬剤を使用してシロアリの除去を促します。普段の予防対策と併用することで長く家を守る事ができます。

スズメバチ

害虫駆除・対策

ハチ駆除

軒下や屋根裏にいつのまにか巣があった!ハチの被害には、早めの対応が肝心です。ご自分で処理されるのは大変危険です。周囲の安全対策を確認したうえで、家屋内外のハチ駆除、ハチの巣駆除・撤去などを安全に行っております。

その他害虫駆除

害虫駆除を行っております。​ 快適な環境作りをお手伝いいたします。

●衛生害虫

(ゴキブリ、ダニ、ノミ、カ、ハエ、チョウバエ等)

●不快害虫

(ムカデ、ヤスデ、クモ、カメムシ、ゲジゲジ、ナメクジ等)

●庭園害虫・病害

(アブラムシ、チャドクガ、カイガラムシ等)

ネズミ

害獣駆除・対策

繁殖力の高いネズミをみかけたら即・駆除をおすすめいたします。天井裏から音が聞こえたり、台所に出していた食べ物にかじられた跡がある。こんな時はネズミの発生を疑ってください。家屋で生息するネズミはクマネズミ、ドブネズミ、ハツカネズミの3種類がほとんどです。ネズミは非常に高い知能と警戒心を持っているため、捕獲が非常に難しい生き物でもあります。自身で苦慮されるより迷わずにご相談ください。

消毒

建物内の殺菌・消毒

新型コロナ等の感染症に対応した病院内の特殊殺菌や手術室の殺菌・消毒、大雨等による床上浸水後の殺菌・消毒行っております。詳しくはご相談ください。

お申込みの流れ

お申込みの流れ

1.お申込み

お電話一本で、早速スタッフがお伺いし、詳細について ご説明いたします。

2.被害調査

住まいの構造や土質はじめ、被害箇所・処理箇所・生棲箇所などを、完璧に調査します。

3.お見積もり

被害に応じた最適な処理法に基づき、処理施工見積もりを作成し、明示いたします。

4.ご契約

処理施工請負契約の書類に記名捺印、ご契約していただきます。

5.処理施工打合せ

新築・増改築やリフォーム時における処理や既存住居における処理など、その状況に応じた処理施工方法をはじめ、日程などを打合せします。

6.処理施工

確かな技術で万全に処理いたします。処理後は保証書を発行し、アフターサービスも万全です。

会社概要

会社概要

会社名

ミナト消毒株式会社

電話番号

078-741-0606

住所

〒654-0102

兵庫県神戸市須磨区東白川台2丁目20-3

営業時間

9:00~18:00

休業日

日曜・祝日

対応エリア

神戸市を中心とした兵庫県内です

登録番号

兵庫県知事登録番号 兵庫県56ね第11号の1

ミナト消毒株式会社

©2023 ミナト消毒株式会社. All Rights Reserved.

bottom of page